チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.30 日経平均は5月29日に高値31560をつけたあと、本日30日は保ち合い。 日足チャートでは、5月11日から破線青で引かれたサポートラインにのった状態。現時点ではまだ上昇基調の崩れは見られない。 本年3月安値・26632からの上昇については、... 2023-05-30 23:40 チャート分析
サイクル 日経平均株価サイクル分析 2023.05.28 今週(5月第5週/6月第1週:5月29日~6月2日)は、プライマリーサイクル(PC)ボトムの1月4日安値・25661から21.0~21.5週が経過する。また、ダブルボトムの1月16日安値・25748からでは19.0~19.5週の経過となる。... 2023-05-28 20:15 サイクルチャート分析
お知らせ 【再掲】単体記事料金改定のお知らせ(2023年6月1日実施) ※下記の内容は4月30日にお知らせしておりますが、実施時期が近付きましたので再掲いたします。 2022年6月より提供しております有料記事につきまして、このたび2023年6月1日より単体記事の価格を330円から550円(いずれも税込)に値上げ... 2023-05-28 18:00 お知らせ
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.27 5月第4週の日経平均は31352まで上昇後、30558まで下落。週明けはふたたび高値が更新される模様である。 これまで3月9日・28734からフラット(ランニングコレクション)「A-B-C」が展開し、3月16日からはその中のB波の上昇が進行... 2023-05-27 23:30 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.24 5月24日の日経平均は30566まで下落。 3月9日・28734からはフラット「A-B-C」が進行していると見ている。31532まであったB波がひじょうに強力であったことから、今後C波の下落はフラット始点・28734には到達しない可能性があ... 2023-05-25 00:10 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.23 5月23日の日経平均は31352まで上昇。 週足チャートでは、下図のように3月16日からのB波の上昇パターンをダイアメトリックフォーメーション「a-b-c-d-e-f-g」と見てきた。 本日までの経過を見ると、どうやら日足チャートもこれに倣... 2023-05-23 23:40 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.22 ※中長期チャートのラベリングを一部変更したので(後述)、日足などの短期チャートで文字種の変更(A→aなど)が生じています。 5月22日の日経平均は31086まで続伸。 日足チャートでの緑色のサポートラインは角度を微調整したが、依然として短期... 2023-05-23 01:15 チャート分析
サイクル 日経平均株価サイクル分析 2023.05.21 今週(5月第4週:5月22日~5月26日)は、プライマリーサイクル(PC)ボトムの1月4日安値・25661から20.0~20.5週が経過する。また、ダブルボトムの1月16日安値・25748からでは18.0~18.5週の経過となる。 加えて、... 2023-05-21 16:15 サイクルチャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.20 5月第3週の日経平均は30924まで急騰。2021年9月の高値30795を上回った。 前回、前々回と書いたように、日足チャートでは緑色のサポートラインが機能している。短期的にはこのラインを割れないうちは上昇が終わったとは言えない。19日の安... 2023-05-20 23:30 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.18 5月18日の日経平均は30667まで続伸。 昨日書いたように、日足で緑色のサポートラインを割れるまで目先の上昇は終わらない。本日安値(30381)もこのライン上でひとまず止まった。 4月27日からの複合調整第3フェーズが「A-B-C…」であ... 2023-05-19 00:55 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.17 5月17日の日経平均は30115まで続伸。 3月以来の複合調整による上昇は、4月27日から第3フェーズが進行。ここまでは「A-B-C…」と3波動が確認できる。本日時点では、C波が複合調整の上昇チャネル上限(破線赤)を突破している。これまでの... 2023-05-18 00:10 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.05.16 5月16日の日経平均は29916まで続伸。 複合調整の第3フェーズ(4月27日~)の上昇幅は、これで第1フェーズ(3月16日~4月4日)に匹敵し、30000水準に迫るものとなった。 また、破線赤で示す上昇チャネルの上限にも接近。このライン(... 2023-05-16 23:00 チャート分析