短期(数日規模) | 上昇パターンの最後の波・I波が41863から進行中。 |
---|---|
中期(数週規模) | 4月からの上昇パターンはいったん最終局面を迎えるか。 |
長期(数ケ月規模) | 高値・安値の切り上がりが継続する上昇トレンド。 |
9月第1週の日経平均は41863まで下げたあとに43220まで切り返す展開となりました。
前回記事での
手がかりとしては一つに8月19日の43876と25日の43201を結ぶライン(破線緑)があり、下落傾向が続くうちはこのラインを上方にブレイクすることは難しいでしょう。また、仮にブレイクした場合でも25日の43201を速やかに上抜くことができなければ上昇に転換したとは見做せません。つまり43201からの下落が速やかに全戻しされるか否かが強弱の判断に関わってきます。
日経平均株価波動分析 2025-08-31