2025年8月第5週(8月25日~29日)は
- PC(プライマリーサイクル)ボトムの4月7日安値・30792から20.0~20.5週が経過
- 第2MC(メジャーサイクル)ボトムの7月14日安値・39288から6.0~6.5週が経過
- ½PC(ハーフプライマリーサイクル)ボトムと見られる6月13日安値・37540から10.5~11.0週が経過
となります。
あるいは8月4日の安値・39850をPCボトムと考えるのであれば、新規PCがスタートしてから3.0~3.5週が経過するとの見方もできます。
日経平均のプライマリーサイクルは平均16週(オーブを含めれば12~20週程度)と見られます。PCボトムはここからごく近い時期に生じるか、もしくはPC17.0週目の39850で既につけたかの判断の分岐点に立っています。
8月第4週は43876まで上昇後、42331に下落する展開。チャートでの第1MCトップ(38494)、第2MCトップ(40852)、さらには7月24日の高値・42065を通るレジスタンスライン(赤線)をわずかに超えたところで反落に転じた恰好です。よって現時点ではこのラインは機能していると考えてもよさそうです。