チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.03.28 3月28日の日経平均は高値27603から安値27432までの動き。いったん27600台まであったものの、チャート(日足)上の大きな変化とはなっていない。昨日の記事でも書いたように、B波は上昇基調を保ってはいるが細分化が進むと見られるので、細... 2023-03-29 00:20 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.02.04 今週(1月第5週/2月第1週)の日経平均も、その大半の時間を狭い値幅の保ち合いで推移したが、2月3日には27612まで上昇。まだ確実ではないが、保ち合いを抜け出た印象がある。日足チャートでは、前回記事でおこなったラベリングに沿ったかたちで2... 2023-02-04 23:50 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.01.21 日経平均は1月16日の安値・25748を経て、18日には急騰し26816までつけた。その後19、20日は調整したが、週明けはふたたび高く始まると見込まれている。前回記事でも述べたように、昨年11月来の(e)波は週足で「A-B-C-X-A-B... 2023-01-22 00:10 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.01.18 1月18日の日経平均は後場に急騰し高値26816まで。昨日の記事では次のように書いた。X波をはさんだ後半(第2フェーズ)がフラット「A-B-C」で完了するか、トライアングル「A-B-C-D-E」まで形成されるかは、今後の動きによって判断され... 2023-01-18 23:30 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.01.17 1月17日の日経平均は26198まで上昇。週足チャートは、昨年11月下旬からの(e)波が「A-B-C-X-A-B-C…」と複合調整パターンを見せている。X波をはさんだ後半(第2フェーズ)がフラット「A-B-C」で完了するか、トライアングル「... 2023-01-17 20:15 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.01.16 1月16日の日経平均は安値25748から高値25938への動き。週足チャートでは、昨年11月下旬から(e)波が進行。その内部はここまで「A-B-C-X-A-B-C…」と複合調整パターンを窺わせる動きだ。前回記事で指摘したようにB波・2654... 2023-01-16 20:30 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.01.14 日経平均は1月12日に高値26547まで上昇したが、これまで指摘してきた水準26620(12月27日高値)を1月第2週までに超えることができなかった。上昇が期限内に加速しなかったということは、昨年11月以来の下降パターンがまだ終了していない... 2023-01-14 20:30 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2023.01.11 1月11日の日経平均は高値26479。日足では1月4日の安値25661を経て、1月6日以降堅実に上昇している印象。ただし26620を早急に超えるまでは流れが変わったと言い切れないところでもある。ところで1月4日の安値25661は、昨年6月安... 2023-01-11 23:55 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2022.11.05 11月4日の日経平均は27032まで急落。10月13日安値・26237から11月2日高値・27692までの複雑化して時間を消費した上昇b波は、比較的速い下落c波によって調整される。ただ週明けは大きく戻す模様。現時点でb波は27692で完了し... 2022-11-05 23:30 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2022.08.06 ※中長期の解釈との関係で、今回の記事から6月以降のディグリー表記を一段階引き上げている(例:a→A)。8月5日の日経平均は安値27910から高値28190。前回8月4日の記事で時間調整だとしても価格変動が水平方向に延々と続くのは稀なケースで... 2022-08-06 21:00 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2022.06.20 6月20日の日経平均は26156に反発後25520まで下落。下降チャネル(破線青)に沿った動きを見せ、5月安値25688を割れている。25688割れは月足チャートからは弱気サイン。「(c)?波」の上昇が短期間で全戻しされたからだ。しかし前回... 2022-06-20 21:00 チャート分析
チャート分析 日経平均株価波動分析 2022.06.18 6月17日の日経平均は25720に下落。その後26072まで戻す。チャネル内を下降する「a-b-c」構造5月安値25688のすぐ上で止まったかたちだが、何かあればすぐに割り込みそうな位置でもある。前回記事で触れた下降チャネル(破線青)形成の... 2022-06-18 18:00 チャート分析